ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2009年03月13日

瞑想中?迷走中?

正月に更新して以来のエントリーというさぼり具合なのですが、
皆様お元気でしょうかwww

スターウォーズのシムに行ってみたのですが、はっきりいって
ここは広い!
飛行もできないので、テレポートするか、走るか^^;
でも、映画の世界観、うまく表現してますね〜
まだ、二本程見てないけど><

その中で、迷走する部屋があったので、精神統一?

う〜ん、雑念が・・・

取れないかもface07

RLも、いろいろあって、うまくまわっていないので、
軌道に乗るまで、まだまだ時間がかかるのかもしれません。
ジェダイの騎士にはほど遠いなぁ〜

そうだ!
九州の音楽ユニット、RiZさんのサイトをリンクしなきゃいけなかったのに、
今頃作業です><
うーん、物忘れもひどくなったかもw



  

Posted by Kurokuro3rd at 23:28Comments(1)名所

2008年05月18日

癒しの空間

INしたとたん、fumiwoさんから
良い場所に来てるよーと、お誘いされて
行ってみた所がここ、Chouchou
(先にテレポしたのは上空だったけど、ご紹介の都合上、地上から)


Chouchou official regionへ>


ひろーい砂浜に、ぽつんと木があったり、
ピアノが有ったり・・・
もう、忙しさを忘れて、ぼ〜〜〜っとしたくなるような所。
ピアノの曲が、さらに雰囲気を高めてくれるんですね。

そして、はしごで上空に上がった場所が、また良いんです

色彩と光の演出が、統一された空間で、
無料のHUDを装備すると、映画のカメラワークのように
ゆったりと自動的にアングルが変わっていきます。

あ〜、こっちも癒されるな〜

SLでの体験は、バーチャルであっても、
もっともっとユーザの感覚に訴える事が可能なんだと、
再確認です。  

Posted by Kurokuro3rd at 11:46Comments(0)名所

2008年05月13日

癒しの海原で

セカンドライフマガジンに紹介されてた
FarEast Yacht Clubに、ムーンキャット仲間のyohikoさんと
おじゃましてみました。
ヨットに乗るのは初めてだったので、きらきら光る海原と
広い空に感動ものです^^
グループの方も、とっても親切だったし、良い場所だね。

ヨットを操縦するのは難しらしいけど、
買ってみたくなる出来でした。
初心者用はいくらなんだろうなー
調べてみよ^^
  

Posted by Kurokuro3rd at 01:49Comments(0)名所

2008年05月08日

メインランド バスツアー

6日の事だけど、去年MoonCat Izumoの紹介記事を書いてくださった
ayakoさんに、家のランドマークを送ったら、
早速来てくださいました^^
うれしいですね〜

ビーチと自宅をお見せした後、メインランドに自宅が有るっていうので、
早速そちらにお邪魔させていただきました。
夏のリゾートから、一気に雪の舞うメインランドにひとっ飛び。
そこがSLの面白い所です。


なんと家の前が、リンデンのメインストリートだそうで、
バスに乗せてもらう事になりました。
観光バスと猫バスが有るというので、もちろん猫バスを選択。
途中でシムの境目ではまり込んだりしながらも、ずんずん進んで行きました。
やはり、メインランドはエッチな看板が多いけど、
それでもスケール感が有るのが良い所、

日本のMagSLとかに慣れた感覚からすると、雄大でおおらかな感じがして
これもまた良いもんです。
きょうは二人っきりのバスツアーだったけど、以前は6人でも行った事があるそうです。
こんどは、ムーンキャットのみんさんと行きましょうねと、お約束をして
別れました、早く行ってみたいなー

ものすごーく楽しみにしてますので、参加希望者は、声かけてくださいね^^  

Posted by Kurokuro3rd at 02:03Comments(2)名所

2008年04月30日

夜霧よぉ〜♪

ムーンキャットで和風建築といえば、この場所。
Hose邸ですね〜

正月の凧上げ大会のときにもお世話になったこの庭も、
どんどん様変わりしてます。
お呼びがかかったので、何事かと思ったら、
天候が替えられるようになったそうで、
雨にしたり霧をかけたり。
パーティクルで雰囲気はうまく出ていますねー
いくらくらいだったかなー、
売ってるのは見た事あったけど、そこそこ高くて
手を出さなかったような・・・

時刻を深夜にしてみると、うんうん、気分は石原裕次郎(^_^)
いい雰囲気でてます。
これなら買ってもいいかもね。  

Posted by Kurokuro3rd at 00:05Comments(0)名所